t00mii’s diary

最新映画から旧作映画まで情報&感想を記載しています。アニメや本もあるよ!

新しい靴を買わなくちゃ

 

妹に付き添って、パリ観光にやって来たカメラマンのセン(向井理)は、パリに着くなり、単独行動をしたいと言う妹スズメ(桐谷美玲)に置き去りにされてしまう。

泊まるはずのホテルもわからず途方にくれるセンだが、落としたパスポートが踏まれて破れてしまい、さらに困った状況に……。

踏んだ靴の主は、パリでフリーペーパーの編集をする日本人女性、アオイ(中山美穂)だった。パスポートを踏んだために、ヒールが折れてしまったアオイの靴を、接着剤で直すセン。

感謝したアオイは、困ったときのために自分の連絡先を渡す。

スズメと連絡がとれないセンは、しかたなくアオイに電話をかけ、その夜、ふたりは食事をすることになる。話がはずみ、酔っぱらってしまったアオイを、自宅まで送り届けるセン。結局、ホテルに戻れなくなったセンはアオイの部屋に泊まってしまう….

 

感想は、
「パリの街並みが素敵!」です。

画面越しにパリに居るかのような気分を味わえます。インテリアも素敵です。

映画の内容はふつうですが、パリという場所で撮影しているのでパリが好きという人は観ていて面白いかもしれません。

 

観光名所の、

凱旋門なんかもみれて幸せ!

 

トミーは、パリに行ったことがないので、パリに強い憧れを持っています(*´▽`*)

素敵ですよね、パリ(*´▽`*)

いつか行ってみたいです(*‘ω‘ *)!

 

レゴ(LEGO)アーキテクチャー 凱旋門 21036

レゴ(LEGO)アーキテクチャー 凱旋門 21036

 

 

 

パリでしたい100のこと 大好きな街を暮らすように楽しむ旅

パリでしたい100のこと 大好きな街を暮らすように楽しむ旅

 

 

 

 

 

 

【アニメ】キノの旅 第10話【機械人形の話 -One-way Mission-】自分はAIなのか人間なのか。もしかして、「ぼくドラえもん」なんて言いだすのかも?

A.I. [DVD]

AI。機械人間、機械人形。

私たちの周りにはこれらを題材にした作品や、機械そのものが販売され身近な存在となってきました。

いずれは介護の現場などにもAIロボットが入り、私たちの身の回りのことをしてくれるとも言われています。

一家に一台はAIロボットを」

そんな文言をみることが日常になるかもしれませんね。

トミーが想像しやすいのは、未来型ロボットの「ドラえもん」です。そんな私だけのドラえもんがいづれは現れるのかと思うとドキドキします。

さて、そんな「AIロボット」。もしも私が何かのひょうしで記憶をなくし、AIロボットが溢れた世界をみて、自分のことをAIロボットだと思い込み始めたら・・・?

 

今回のキノの旅は、機械人形と暮らす家族の話です。

 

 森の木々の中を走り抜けるキノとエルメス

突然茂みの中からおばあさんが飛び出してきた。轢かれそうになったにもかかわらず平気な顔で微笑む

「あらこんにちは、旅人さん。この森で、よその人間の方とお会いするなんて」

「人間だけじゃないよ」

「まあ素敵。他の機械の方とお話できるなんて」

 

 

このお話も怖いもので、自分を別の何か「機械人形」だと思いこんで一生を終えてしまうおばあさんの人生を描いています。

自分が作った機械人形を「家族」と思い、自分は彼らに作られた「機械人形」だと信じ切っているのです。

もしも、何かのひょうしで自分を機械だと認識して、そのまま暮らしていくと考えたら怖くはないですか?トミーは怖いです(;´・ω・)

 

キノの旅 14―the Beautiful World (電撃文庫 し 8-33)
 

 

【アニメ】キノの旅 第9話【 本の国 -Nothing Is Written!-】あなたの人生、本の世界に載っているかも?あなたは本の登場人物?虚構と現実の区別、ついてますか?

本の国 -Nothing Is Written!-

キノとエルメスは行き倒れの男を見つける。

男は一冊の本をキノに差し出して言う

「僕は、あの国から脱出してきたんだ」

「あの国では何か危険なことでも起こっているのですか?」

「あの国では、本を書くことが禁止されているんだ。だけど僕は本を書く仕事がしたくてね。詳しいことは、あの国の図書館に行ってみれば分かるよ」

 

第9話は、本に魅了された人々の話です。

観た感想は、

「本に魅了され、本にのめり込みすぎた人々に狂気を感じる!」です。

世界中から本が集まる「本の国」。

その中には、閲覧してはいけない本があったり、本を書くことも禁止されていたり、厳しく規制がされていました。

本を書く「作家」を捕えるために国家が動いたり、作家からの「原稿」を受け取るために動くレジスタンスがいたり。

「本の国」というだけあって、国中が本によって動かされています。

 

トミーが個人的に、「あっ、ハイ。(姿勢を正す)」したシーンがありますので、個人的に載せておきたい。

 

レジスタンスの男が逃げる。そんな男をみていたキノの後ろに、いつの間にか立っていた謎の男は、レジスタンスをみてため息交じりに言った。

「物語にのめりこむあまり、虚構と現実の区別がつかなくなったり、中には本の登場人物に本気で恋をし、身を亡ぼす者まで現れた」

「それは、まともじゃないね」とエルメスが言う。

「虚構にのめり込むのは危険ですよ、旅人さん。どんなに楽しくても、それは現実じゃあないんですから」

 

アニメをみているはずなのに、なんだか現実をつきつけられついるような。そんな謎の気分にさせられます。こ、これが虚構と現実の世界の境目なのか!?(適当)

 アニメやゲームなどの所謂、2次元の登場人物に恋したりすることがある現代。

そもそも恋愛シュミレーションゲームなどがあるくらいなので自然と「OOちゃん・くん、好きだーーー」といった疑似恋愛しちゃいますよね。

今ではVRを使用して、あたかも自分がゲームの中にいるかのような体験まで出来ます。

どんどん、「現実」と「虚構」の境目がなくなってきている。

そんな言い方も出来そうなくらいに、技術が発達しています。

 

トミーにも、好きなゲームのキャラクターがいます。

そのキャラクターのグッズを買うために働いている、そう言っても過言ではないくらいには貢いでいる気がします(笑)。

だから、この「本の国」に登場した男のセリフがかなり重くのしかかってきました。

どんなに楽しくても、現実じゃない。

そりゃそうなんですよね。

現実にない、娯楽だからいいんです! 

 

 

 純粋に思うのですが、

「2次元の登場人物に恋をした」

って、次元を越えて恋をするわけなので凄いことだと思うんですよね。

どれだけ、その「人物」が魅力的であり、人を惹きつける力を持っているのか。

考えると眠れなくなりそうです(笑)

心理テスト―その虚構と現実
 

 

 

本の国 -Nothing Is Written!-
 

 

 

【アニメ】キノの旅 第8話【魔法使いの国 -Potential of Magic-)もし一つだけ魔法が使えるとしたら、どんな魔法を使う?

魔法使いの国 -Potential of Magic-

「5年ぶりに旅人がこの国を訪れたその日、私は最後の直談判に行くところだった。自分の夢を賭けて」「その旅人がこの国に来たのは、偶然やきまぐれだったのかもしれないけど、私には必然に思えた。

彼らがいなっかたら、私は失意の一生を送っていたかも知れない。

本当に、言葉が出ないほど、感謝している」

 

第8話は、人生をかけて夢を追いかける女性のお話です。

周りからは変わった女性と思われており、婚約者からも普通の女性になってほしいと思われている。

そんな彼女は「空を飛ぶ」ことを夢みていた。

空を飛ぶために必要な機械を作り、その機械を動かすためのまっすぐな道が必要だと考える。

十分な道には一体の像があり、その像を退かしてほしいと国長に何度目かになる直談判する為に家を飛び出すも、やはり惨敗。

そんな中 現れたのが、旅人のキノとエルメスだった。

夢の話をすると、二人がアドバイスをくれた。それをふまえて、最後まで諦めずに改良をし、

早朝。いよいよ機械に乗り込む彼女。夢を乗せて走る機械。

誰もが「あんなに大きな機械が飛ぶわけがない」と思い、見つめる中、機械は宙を浮く。見事に機械と彼女は空を飛んだのだった。

それをみていた国民は、彼女への態度を一変。

「あなたは、魔法使いだったのですね!」「今までの無礼をお許しください!」

非難していたはずの国民、国長は、そう言うのだった。

 

 現代でも、科学者や研究者、アカデミー賞などとったりする人など。

1から何かを生み出そうとする人、特に一番最初に手を付けた人は前例にないものを生み出すため、周囲から「変わった人」として見られます。

 成功すれば、周囲から「理解」されますが、

失敗すると、作品の魔法使いのおじいさんのように、誰からも看取られないまま人生を終える。周囲から見て「失意の一生」を送ったことになります。

この物語の彼女は、成功し、魔法使いになりました。

本物の魔法のような成果をあげている人は、どの世界でも賛賞されるもの。

成功するのは難しいですが、人生をより魅力的にする 原動力となる趣味なんかを見つけることはいいことですよね。

さらにいえば、その趣味が社会の役立つものになったら素晴らしいです。

コミュ障のトミーは、周囲から変人と思われていると思いますが、この物語の彼女のように、ずっと何かを研究・追求しているわけではないので、こんな風に何かを生み出す一人者になってみたいです。単純にかっこいいからです(笑) 今日からでも、何か初めてみようかな。これを読んだ人の中にも研究したり、長く趣味を持っている極め人がいるのかなぁと考えると、なんだか 私も頑張ろう!という気持ちになります。

 

ところで、一つだけ魔法が使えるとしたら、何を使いたいですか?

 

 

 

 

トミーは、小さいころにデザイナーに憧れていたので、デザインが湧き出てくる魔法が使いたいです。

【アニメ】キノの旅 第7話【コロシアム(後編) -Avengers-】喋る犬(芳忠さん)と喋るバイクの対面、キノの勝負と、国の行く末。 知らない男にホイホイついて行っちゃあいけないんだなキノさん!

コロシアム(後編) -Avengers-

勝ち抜いたキノ達は王の告白を聞かされる。

「こんなことを続ければ俺もこの国もやがて破滅する」

「それなら、どうして続けるのですか?」

「それが楽しいからさ!破滅の虫が俺を誘惑する。いつか俺が殺した者の親戚が俺をを殺しにやってくる。だが、俺はそれさえ心のどこかで待ち侘びている。これは人間の性なのさ」

 

コロシアムに勝ち抜いた者たちを集め、特別に王が自分の生い立ちを劇にして見せる。

狂気に満ちている劇に、みんなげんなり。

王も自分が狂っていることを理解している。そんな自分を救ってほしくて、女性であるキノと、もう一人の女性に「結婚してくれ」と頼むが、断られるのだった・・・。

 そりゃあ、こんな国にした王と結婚したくないよね!顔も性格もよくないんだもんな!

この人と結婚していいの? (新潮文庫)

この人と結婚していいの? (新潮文庫)

 

 

「うっとおしい犬だなぁ」

横を通り過ぎた犬、陸に向かっていうエルメス

「・・・なんだって?」

振り返ってエルメスをみる陸。

「えぇ、うそぉ!?犬が喋った!?」

ちゃんとした反応に、トミーはなんとなく安心しましたw

 

「犬が喋って何が悪い。お前、モトラドのくせに生意気だぞ」

「な、なんだとぉ!?」

 

この一匹と、一台のやりとりは面白おかしく、可愛さを感じてしまいます。一時の和みタイムです。

 

「キノの旅」-the Beautiful World-陸 キーカバー

「キノの旅」-the Beautiful World-陸 キーカバー

 

 「大体お前、勝負をみなくていいのか?」

「今朝は早く叩き起こされたから、ここで昼寝していたのさ。お前こそ ご主人についていなくていいのか?」

「シズ様の精神統一の邪魔をしないように気を配ったのさ。モトラドには出来ないだろう、こういう気配りは」

「む、むっかーーーーー!!」

 

「陸、ここに居たのか」

勝負を終えたシズが陸を見つけて近づいてくる。

「キノー!お帰りぃ!」

(ここのエルメスの喜び具合が可愛いです)

そして、反対側から勝負を終えたキノがエルメスに近づいていく。

キノとシズは向かい合い、お互いに相手に一歩も引かない姿勢で次の最終戦に挑むのだった。

 

「キノの旅」-the Beautiful World-下敷き[2]

「キノの旅」-the Beautiful World-下敷き[2]

 

 第7話を観た感想は、

「陸とエルメスかわいいなーー!もう少しこのやりとり観ていたいなー」

 

どちらも自身の主人が大好きなのが丸わかりで、そこが可愛いのです。見ものです!

 

自身の父である王に復讐をしようと計画していたシズ。

そうと知らずに王を「流れ弾」で打ち抜いたキノ。

キノは勝者になり、新しい王を決めるために一級市民で戦わせ、勝った者が王になるルールを作り、国を去る。

 

 

「キノくん。もし よかったら次の国まで一緒にいかないか?_」

「遠慮しておきます。知らない男の人にホイホイついていっちゃいけないって、言われてますしね」

 

さすが、キノさん!ホイホイついていかない、そんなところに痺れる!ちゃんと女性ですからね!!

 

キノとエルメスを見送るシズ&陸。

シズは疑問に思ったことを陸に尋ねる。

「なあ陸、さっき彼は何を言っていたんだ?」

 

気づいていないからこそのお誘いだったんですね。まあ、一見したら気づかないですよね。私もキノのこと、「大人の国」

 

t00mii.hatenablog.com

 

を観るまでは男性だと思っていましたから。

 

あの狂気王がキノを女性だと判断出来たことには驚きました。(失礼)

 

キノが作った新たなルールで、いい国になるといいですね。

 

 

【アニメ】キノの旅 第6話【 コロシアム(前編) -Avengers-】人から聞いた良い国の噂。それが嘘だったとしたら?

 コロシアム(前編) -Avengers-

「喜べ、あんたは24番だ」

「はい?」

「この国では一級市民だけが地上に住める。

あとは地下のどぶ街で暮らすか、奴隷として俺達に奉仕するかだ。

もちろん参加を拒否することも出来るぞ。

それがこの国のルールさ。

破ったら死刑だ、さあどうする坊や?」

「参加します。ボクを案内してください」

 「旅人だったら、一度は訪れたい」

エルメスに話すキノ。

しかし、聞いていた国は、話とは随分と異なっていた。

王などの上級階級、「一級市民」の人のために働き、奴隷のように扱われる国民。

 

コロシアムに勝利sっれば一級市民になれる。

しかし、そのために命を落とすものも大勢いた。

一級市民になりたくて外部から来た 殺し屋や、ただ戦いを求めてくる者、その他の理由で入国するもの。

もちろん、キノのように国独自のルールを知らずに入国した旅人たちも中にはいるのだった。

 

キノの旅 -the Beautiful world- I [DVD]

キノの旅 -the Beautiful world- I [DVD]

 

 

キノは、一回戦で「降参し、国外追放」になることをエルメスと話す。

そうしなければ国から出られないからだ。

しかし、自分と同じように知らずに入国して命を落とした者の話を聞いたキノは勝ち進むことを決める。

その後も、路地で生活する国民を見たり、なぜ国民の生活が変わってしまったのかを聞いて、キノはどうするか考えるのだった。

 

 

キノの旅 カノン & キノ 【T.W.G.】

キノの旅 カノン & キノ 【T.W.G.】

 

 

 観た感想は、

「こんな国に住みたくない!!」

 

王が暗殺されたことで、新たな王が誕生してから この有様になったそう。

王が決めたことで国全体が大きく変わっていくのが、よく分かるお話です。

 

現代の日本では、まさに選挙が終わって、これからどうなるのか

といったところです。

国民が選ぶ社会であり、それによって国の秩序などが決まっていきます。

 

キノが訪れたこの国では、コロシアムの勝敗で今後の人生が変わっていく。

まさに命がけの人生の選択を迫られているのです。

キノの旅 森の人 & キノ 【T.W.G.】

キノの旅 森の人 & キノ 【T.W.G.】

 

 「お疲れ様です。シズ様」

「それほどでもないよ、リク」

男に話しかけたのは、クリクリとした黒目がキュートな、真っ白でふわふわ、手触りのよさそうな毛並みの、陸という名前の犬。

そう、犬です。

犬が言語を理解し、話す。

キノの旅では様々な人が登場しますが、犬が話すシーンはこれが初めてで、トミーはもう驚きましたよ!

しかも、声が大塚芳忠さんなんですよ!(大好き) めちゃくちゃ良い声!

芳忠さんといえば、「スラムダンク」の仙道彰でもお馴染。

こんなところでお目にかかるとは!といった感じです(笑)

トミーの過去記事に、スラムダンクもあるの覗いてみてね。

 

t00mii.hatenablog.com

 

 

アニマルハット 白犬

アニマルハット 白犬

 

 

 

 

【アニメ】キノの旅 第5話【レールの上の三人の男 -On The Rails-】ストレスを感じた分だけ多く給料がもらえる!?

レールの上の三人の男 -On The Rails-

荒れた大地に雑草が茂る間に、赤茶けた2本のラインが並行に走る。

列車のレールだ。

キノとエルメスは人影を見つける。

鉄道員らしい男がしゃがんで何かをしている。

「あなたが草を取ってレールを磨いて、全部一人でやったのですか?」

「ああ。それが仕事なんじゃな」

「仕事、ですか」

「そうじゃ。もう50年これをやっとる」

まず最初に言っておくと、怖いお話です。

観れば怖さが分かります。

 

携帯がなかったときのことを思い出してみてください。

まだ、手元に携帯がなかったとき、

誰かと連絡をとるのも一苦労だったはずです。

 

就職もして、結婚もして、子供も生まれて子供たちを食べさせていくために働きます。

すると、上司から「出張」を言い渡されます。

携帯もなく、連絡もしないまま出張先で仕事。

その状態が、50年続いていたとします。

実は、自分がやっていた仕事を元通りに、ゼロの状態に戻している後任の人間が居るのです。それも50年前から。

そして、ゼロの状態に戻している人の、そのまた後ろで1から作り直している人が居る。たぶん、その

また後ろにはゼロに戻している人間が・・・。

そんな話です。

 

 仕事をしなくていい国が物語の中で登場します。

では、国民はみんな何をしているのか。

大半の国民が同じ方向に向かって進んでいきます。

キノがそのあとについていくと、驚くべき光景が。

なんと、みんなパソコンを前に、仕事をしているのです。

 

仕事をしなくてもいい国なのに、仕事!?

 

ストレスを感じた分だけ、給料に反映する。

それが公平。だから、ストレスを感じようとして、みんな仕事をするのです。

 

本末転倒な気がしますが・・・。

仕事をしなくてもいいなら 仕事したくないよー、と思うのはトミーだけなのでしょうか・・・?

 

ストレスを感じた分だけ、多く給料が出される。

現代社会は「ストレス社会」とよく言いますし、

現代でその制度を取り入れたら・・・・・・

考えると、お金の「価値」が変わりそうですね。